歯の不具合を感じたとき、自分がどういった症状なのかを知ることはとても大切です。まずは、ご自身の症状を調べてみましょう。
なるべく「抜かない」「削らない」治療
歯は一度削ってしまうと、二度と戻りません。皆様には、生涯をご自身の歯で過ごしていただきたいという思いから、なるべく「抜かない」「削らない」治療を心がけています。
痛みの少ない治療
当院では、治療中の痛みを最小限に抑えられるよう、痛みが少ない電動麻酔器を使用してぉります。電動麻酔器は、コンピュータによって、注入速度と圧力が制御されているため、痛みの少ない麻酔が可能となっています。また必要により表面麻酔を使用し、また、局所麻酔では一番細い針を使用、麻酔液も体温程度に専用器械で温めることにより、注射時の痛みの軽減をしております。
当院は、特に予防歯科への考えを1番大切と考え、予防歯科システム(歯とお口のメンテナンス)を取り入れている歯科クリニックです。
予防先進国の欧米では、「予防歯科」を非常に大切に行われていますが、残念ながら日本の歯科情勢はまだ予防先進国には、入っておりません。
歯科医院によっては、予防を考えず治療のみを行っている医院もありますが、当院では、治療を終え、お口の中が健康になった後、「治療」ではなく、「ケア」として、お口の健康維持のための「メンテナンス」に通って頂くことこそが、私たちの目指す歯科医院です。
もちろん、そのためには、まず歯科治療を完了させる必要があります。お口の病気の早期発見・早期治療も重要ですが、現在のお口の中の病気の再発・悪化をなるべく防ぐ必要、防ごうとする姿勢が大切です。その為には、「お口の健康状態を維持し続ける」という歯科医院側の想いのこもったサポート、そして何よりも「患者様ご自身がお口の健康に関して意識して頂く」ことが重要です。当然のことですが、歯科医院でのケアよりもご自宅でのケアの方が、多くの時間を占めますので、「歯科医院でのプロケア」と「ご自宅でのセルフケア」の両立が、お口の健康維持のカギとなります。
当院で行う予防歯科の1つが、歯のクリーニングが『PMTC』です。
『PMTC』では、ブラッシング指導、歯垢や初期の歯石除去、歯の着色(ステイン)除去、バイオフィルム除去、フッ素塗布を行っていきます。PMTCは、『Professional Mechanical Teeth Cleaning』の略で、「歯科医師、歯科衛生士が専門の器具や技術を使用して歯を清掃する」という意味で、自分で行なう歯磨きでは落としきれない汚れをきれいに落とすことができます。細菌は、歯の表面につくバイオフィルムという膜状の物質を温床として繁殖し、これが虫歯や歯周病を引き起こします。このバイオフィルムは歯磨きでは落とすことは困難ですが、PMTCで除去が可能になります。ただし、一度落としても、数ヵ月で再度作られてしまうので、定期的にバイオフィルムの除去が重要になります。またPMTC時にブラッシング指導を行うことで、家庭でのブラッシングの問題点や自身の口腔内の状況や問題点を知ることができ、また家庭での口腔ケアを毎日行う上でのアドバイスも同時に受けることができ、これもまた予防効果があがります。PMTCは、虫歯や歯周病の進行の予防だけでなく、口臭、歯の着色(ステイン)の除去も行い、歯本来の白さや輝きを取り戻すこともできます。また短期的な定期受診により早期発見・早期治療にも繋げることもでき、虫歯、歯周病だけではなく口腔ガンなどの口腔外科疾患の早期発見早期治療にも効果があります。
虫歯・歯周病を予防できる
定期的に歯科医院で口腔内のチェックを受けることで、虫歯や歯周病の早期発見・早期治療やお口の衛生状態が良くなり、病気を未然に防げる可能性が高くなります。
治療費や治療期間の負担が減る
定期検診で虫歯や歯周病を早期発見できるため、比較的軽い治療で改善が見込めます。そのため治療費が少なく抑えられ、治療期間も短くて済みます。
詳しい診断・治療ができる
定期的に歯科医院で口腔内のチェックを受けることで、治療した歯やお口の状態の経過を追うことができ、より正しい診断やより効果的な治療を受けることができる。
口腔がんなどの早期発見
口腔がんなどの早期発見・早期治療につなげることができる。
清潔な口腔内環境が手に入る
歯のクリーニングを行うことで、歯石やステイン(着色)をきれいに取り除くことができる。また口臭の予防や白く輝いた歯、清潔な口腔内環境を実現することができる。
歯科が好きになる
歯科特有の怖い・痛いイメージを無くすことができ、お口の中の知識が増え、お口の健康維持に役立てることができる。
「歯周病」とは、歯の表面に付着した「歯垢(プラーク)」の中にいる「歯周病菌」が歯と歯肉の間に入り込み、歯を支えている組織(歯ぐきや骨など)に炎症をもたらす感染症です。
歯肉炎や歯周炎・歯槽膿漏などを総称して「歯周病」といいます。
ほとんどの方は「歯医者は、歯が痛くなったら行くところ」という概念を持っているため、自覚症状があらわれてから治療にいらっしゃいます。しかし、歯周病は自覚症状が出る頃にはすでにかなり症状が進んでいる場合がほとんどです。
歯周病は、早期発見が非常に難しい病気でもあります。
歯医者さんが怖いと思っているお子様が、「全然平気だった、また行きたい、歯は大切なんだ」と、考えていただけるような治療を心がけております。
大切なお子様の乳歯を守るためには、日頃から予防を心がけることが大切です。
虫歯の予防で大切なことは、お口の中を「清潔に保つ」ことと「虫歯になりにくい環境にする」ことです。 ここでは小児の虫歯予防方法について、ご説明します。
お子様の歯は成長が著しく、お口の中の状況は日々変化していくため、毎日の歯磨きに勝る予防法はありません。
小さいお子様の場合はとくに、自分でケアすることが難しいため、周りの大人がバックアップしていく必要があります。歯磨きは、身体能力的に、小学校中学年の年齢までは、保護者による仕上げ磨きが必要となっております。成長に合わせて、その時期に適したケアをしましょう。
フッ素には歯を強くし、虫歯菌の活動を抑える働きがあり、虫歯予防に高い効果を発揮します。
生えて間もない歯ほど、その予防効果は高いと考えられています。
虫歯になりやすい奥歯の溝をシーラント(接着力のあるプラスチック)で埋めます。咬み合う歯の面の凸凹に汚れが溜まりにくくなり、虫歯を予防することができます。
生えて間もない6歳臼歯はとくに溝が深く、虫歯になりやすいので、大切な永久歯を守るためにもシーラントで埋めてしっかり予防しましょう。
親が定期的に子供を歯医者に連れて行く家庭の子供は、虫歯が少ない傾向があります。理由として次のことがあげられます。
• 歯医者に定期的に通うことで虫歯を早期に発見することができる
• 普段の生活においての食事指導や、口の中の清掃指導を受けることができる
• 高濃度のフッ素を定期的に塗布できる
などメリットも多いので定期的に歯科医院に連れていくことはとても大切です。
親や兄弟、そして祖父母等が口の中を清潔に保ち、虫歯も放置せずにきちんと治療しておくことがとても大切です。
理由は、まず生まれたばかりの赤ちゃんには虫歯菌はいません。お口の中の虫歯は、ほとんどの場合、いつも一緒にいる人、つまり親や兄弟、そして祖父母等から、唾液を通して子供に感染し移ってきます。
実際、虫歯が多いお子様は、親自身が虫歯が未治療で、なお定期歯科検診も受けていない傾向が多い。また、逆に親がお口のケアをしっかり行い、清潔に努めているお子様は、虫歯がない、もしくは少ない傾向があります。
虫歯の多い子供は、おやつやジュースというような、糖分が高い甘いものを、時間を決めず、ダラダラと食している傾向があります。特に、両親が共働き、もしくは祖父母に預けられているケースでは、おやつやジュース等のコントロールがされていない場合が多く、虫歯が多い傾向です。
「おやつを与えること=虫歯になる」というわけではありません。おやつは、子供にとって、必要な栄養補給になります。きちんとおやつの時間、回数がコントロールされているかが大切です。
歯並びが悪いと、歯磨きが難しくなり、その結果どうしても磨き残しが多くなり、むし歯や歯周病になりやすくなります。
また、バランスの悪さから、歯ぎしりの時に一部の歯に負担がかりやすくなりますし、顎関節などに症状が生じることもあります。
美しい歯並びは、もちろん見た目の改善により、笑顔に自信をもつことができますし、むし歯や歯周病、顎関節症の予防にもつながります。
【矯正治療によって改善されること】
■ 口元のコンプレックスが解消され、ポジティブになれます。
■ 咬み合わせなどが原因による頭痛、肩こり、腰痛、膝痛など身体の不調が改善できます。
■ 今までは歯ならびが悪くて歯ブラシが届かなかった部分の歯磨きがしやすくなり、効果的に虫歯や歯周病の予防ができます。
■ 食べ物をよく噛んで食べられるので、消化や吸収が良くなり健康になります
当院では、マウスピースを利用した矯正を主に行っています。
マウスピース矯正は「透明」で「気づかれない」といった理由で多くの方々に選ばれております。
見た目やお手入れの大変さで歯科矯正を諦めてしまっていませんか?
・ 職場や学校で知られずに矯正治療が行える
・ 大事なイベントや人前にでる機会があっても治療を継続できる
・ 治療中も自然な笑顔ができる。また、目立たないだけでなく自分で取り外しができることや金属を使わないことで普段の生活への負担を減らして歯科矯正を行うことができます。
・ 取り外して食事を楽しむことができる
・ メンテナンスがしやすいのでお口のトラブルリスクを減らすことができる
• ワイヤーによる矯正治療費は平均100万~150万程かかり、高額になることが多いですが、マウスピース矯正なら、30万から始められるので、安い治療費で気軽に矯正治療を始めることができます。
• 歯並びによりますが、平均4~12Stepが必要となります。
• 顎の発育により咬み合わせが変わることがあり、治療計画を変更する場合があります。
また、外科矯正治療対象(顎の骨格に問題がある場合)、マルチブラケット矯正対象(ワイヤー矯正が必要とさせる複雑な症例は、専門医療機関へご紹介となる場合があります。
• 矯正治療に対する効果は人によって差があります。
そのため、治療期間が予想より長くなることがありますが、ご了承ください。
• 使用時間が不足している場合には治療効果が上がりませんので、ご注意ください。
ワイヤー矯正に抵抗があり、ちょっとした歯並びが気になる方へ
マウスピースによる矯正治療は、今までのワイヤーを使った矯正治療とは異なり、透明なマウスピースを使った歯列矯正方法で、『透明で目立たない』『取り外しが可能』『痛みが少ない』という特徴のある新しい矯正治療法です。
歯並びでお悩みの方や矯正治療を始めてみようと考えている方は、福岡市西区の医療法人わたなべ歯科まで、ご相談に来ていただけたらと思います。
審美治療とは、虫歯治療や白い被せ物にするだけでなく、顔や口元のバランスを考えながら、いろいろな治療法を用いて、歯並びを変えたり、歯を白くしたりして、総合的に審美を回復させる治療です。
保険歯科医療の目標は、口腔疾患の予防、治療そして機能回復及び健康保持にありますが、たとえ歯科治療によって機能を回復できたとしても、審美的満足感が得られなければ、決して心身ともに健康を取り戻したという実感は得られないと思います。
審美治療により、保険歯科医療に加え、審美的回復を行い、表情を明るく、生活に活力を取り戻すことにつながります。つまり、「歯科審美」は皆さんのクオリティー・オブ・ライフに大きく貢献しています。当院で扱っている、代表的なセラミックのかぶせ物をご紹介いたします。
オールセラミッククラウンとは、クラウン(被せ物)の素材が、全てセラミックで作られているものを指します。
オールセラミッククラウンの特徴は、自然の歯に近いツヤと透明感を持ち、金属などを含まないことから、変形などの劣化を起こしにくいという点です。また、金属アレルギーの方にもご使用いただけ、過去の治療による歯ぐきの黒ずみを起こしている状態を、オールセラミッククラウンに替えることで改善することができます。
メタルセラミッククラウンは金属のフレームの上にセラミックを焼き付けたもので、通称メタルボンドという言い方もします。従来からとても多く使われているものです。治療ケースによってはオールセラミッククラウンが使用不可能な場合もあり、オールセラミッククラウンの透明感には及びませんがセラミックの透明感と金属のフレームによる精度や強度を生かして、非常に強いかみ合わせの力がかかるケースや大きなブリッジなどのケースに向いています。
セラミックインレーは、今現在お口の中に入っている金属の詰め物をきれいにしたい場合や、新たな虫歯治療をした際に強度的に不安が残る場合などに使用され、セラミックの白い詰め物を使用する修復方法です。
審美歯科とは、虫歯や歯周病を治療することだけが目的ではなく、歯本来の機能を取りもどすと同時に「見た目にも美しい口元」にするための治療法です。
院長症例
ここでご紹介した以外にも、当院では様々な種類のかぶせ物、詰め物をご用意しています。術式や使用する素材などは患者様により異なりますので、ぜひお気軽にご相談下さい。
当院では、ご来院して行う「オフィスホワイトニング」と、ご自宅で行う「ホームホワイトニング」の2種類の治療ができます。
「オフィスホワイトニング」は1回の来院で白くすることができ、ホームホワイトニングは1日数時間、約2週間ほどかけてゆっくりと白い歯にしていきます。また、「オフィスホワイトニング」と「ホームホワイトニング」の2つの方法を組み合わせて、より効果的に「白く」、長持ちする「デュアルホワイトニング」も、お選びいただくことが可能です。ただし、歯の質などによって効果に個人差が出ますので、当院医師とのカウンセリング後、処置を行っていきます。
義歯(入れ歯)にも、いろいろな種類があります。入れ歯自体の材質、お口の中に固定する方法など、組み合わせによって選択肢を広げることができます。
まず患者さまのご要望をお聞きした上で、ご要望に添った入れ歯をご提案させていただきます。それぞれの入れ歯のメリットとデメリットを詳しく、ご説明致します。
ロケーター義歯とは、数本のインプラントで入れ歯を支える入れ歯治療です。ロケーターインプラントとも呼ばれ、通常の入れ歯と違い、固定源がしっかりと確保されるため、入れ歯自体がずれたりすることなく、食事時によく噛みやすいと好評の入れ歯です。
金属を使用した入れ歯です。金属は強度があり、床部分を非常に薄くできるため、違和感の少ない入れ歯が作れます。また、金属は熱伝導率が高いので、食事の温度を感じやすいという利点もあります。
金属床の入れ歯には、コバルトクロム、チタンなどがよく使われます。
快適で自然な美しさのある入れ歯です。従来の保険入れ歯と違い『金属のバネ』を使用しない入れ歯です。
ノンクラスプデンチャーとは、柔軟性の高い特殊な樹脂を使用しているため、義歯全体が『バネ』の役割をします。
また金属のバネを使用していないので、入れ歯を入れていることが、目立たずより自然な入れ歯として使っていただけます。
既存の歯と入れ歯に磁石を埋め込み、磁力によって入れ歯を固定する入れ歯。固定力も強いのでがたつきがありません。また、取り外しも簡単にできるので、楽にお手入れできます。
既存の歯がほとんどない状態でも、歯根が残っていれば対応は可能です。ただし、歯根までなくなってしまっている症例には使用できません。
歯肉に触れる部分がレジン(プラスチック)で作られた保険診療の入れ歯です。部分入れ歯の場合には、金属のバネを使って歯に入れ歯を固定します。
人により、装着時の違和感を覚えることがありますが、訓練することにより、食事を採れるようになります。
保険適応なので一番安価に治療でき、ほとんどの症例で使用できるといったメリットもあります。
インプラントとは、歯を失ったところに、チタン製の人工歯根を植えて、その上に冠を被せる事で、咬み合わせを作る治療法です。
1950年代にスウェーデンのブローネマルク教授がチタンと骨が結合すること(この状態を「オッセオインテグレーション」と言います)を見出し、開発、研究された治療法。その後、優れた長期の臨床成績が発表され、世界中で承認、使用されるようになり、現在、世界各国でインプラント治療が行われ、歯科治療の臨床の場では最先端の治療法となり確立されています。
■ もう一度、何でも噛める健康な歯に戻りたい方
■ 使用している入れ歯が合わない、外れる、痛い等でお困りの方
■ 入れ歯に抵抗がある方
■ 虫歯や歯周病で歯を抜くことになってしまった方
■ 事故などで歯を失ってしまった方
1. インプラント治療無料相談(歯の欠損部治療相談)
2. 必要に応じ相談後、顎の骨の検査をする為、CT(3次元レントゲン)撮影を行います。(撮影は当院にて行います)CT撮影料は\12,000かかります。それを元にインプラント治療の計画及びシュミレーションを行います。後日、インプラント治療のカウンセリング、説明を行い、インプラント埋入手術日の日程を決めます。
3. 局所麻酔にて実際にインプイラント埋入手術を行います。(もちろん日帰りです)下顎では2~4ヶ月、上顎では4~6ヶ月、骨と結合(オッセオインテグレーション)するのを待ちます。
4. インプラントが骨と結合するのを待ってから、インプラント体を露出させ、アバットメントを装着し、冠(クラウン)を製作するため型採りを行います。
5. 咬み合わせを調整したのち、冠(クラウン)を装着して終了となります。
6. メンテナンス
現在、世界では200社以上、国内でも50社以上のインプラントメーカーがあります。
実績の少ない小さなメーカーでは、10年後、20年後に存在しないかもしれません・・・。
世界では、十分な臨床データが揃っていると認められたのは5社のみです
わたなべ歯科クリニックでは、それら一流メーカーのものしか使用しません。
インプラント治療は、他の歯科治療と異なり外科手術を伴います。
そのため、長期的な治療とメンテナンスが必要となってきます。
まずは問診を行い、インプラントを入れたい理由やご要望をお伺いします。その後、診察・レントゲン撮影・骨量のチェック等を行い、インプラント治療を効果的に行えるかどうかを判断していきます。
患者様によって手術法や使用するインプラントの種類・治療期間・治療費等が異なりますので、ひとりひとり詳しくご説明させていただきます。
手術に対する不安もあると思いますが、心配なことは医師に確認し、安心して手術を受けられるようにしましょう。
口腔内の病気は虫歯や歯周病ばかりと思いがちですが、それだけではありません。 親知らずの抜歯や、顎関節症、口内炎などの粘膜の病気、ドライマウス、舌の病気、お口の怪我、口腔内のできものなどを治療するのが「口腔外科」です。
診査の結果、より詳しい検査や入院・全身麻酔での手術が必要な場合は、より高度な設備の整った総合病院の歯科口腔外科や大学病院などを御紹介しております。
親知らずなどは横向きに生えていることが多く、放っておくと痛みや歯肉の腫れにつながります。
親知らずの抜歯は、難しい技術と豊富な経験が必要となるので、多くの歯科医院では、大学病院等の歯科口腔外科へ紹介される、紹介されたことが多いと思います。当院では必要によりCT設備があるので、精密な診断、抜歯治療を行うことができます。親知らずでお困りの方は、当院にご相談下さい。
事故や転倒などによる、口唇付近、舌を含む口腔内の外傷の治療や、歯の脱臼に対し、治療を行います。
ちなみに事故や転倒などの外傷で歯が抜けた場合、抜けた歯をもう一度つけることができる場合があります(抜けてから 30分以内であれば成功率が高くなります)。歯が乾燥しないようにして下さい。 歯の乾燥を防ぐ良い方法は、お口に含んだまま(子供さんが小さい場合は飲み込むので×)、または牛乳に浸して持参して下さい。
顎関節症とは、顎の関節やその周囲が何かの原因で痛みや動きにくくなる病気です。お口が開かない、開けにくい、顎が痛い、顎を動かすと不快な音がするなどの症状があり、ひどくなると食事が痛くてとれなくなる等と生活に支障が出てしまうことがあります。また、症状は顎ばかりでなく、肩こりとか、腕や指のしびれ、偏頭痛、耳や鼻にも症状が出ることもあります。
口腔の内外には、口唇、頬、舌、歯肉を含め、できものができることがあります。 口腔には、細菌性によるものやウイルス性による疾患もあります。また、口内炎や嚢胞や腫瘍などの疾患もあります。腫瘍のなかには、良性のものと悪性のもの(口腔がん)があります。早期発見、早期治療が重要なので少しでも気になることがありましたら、一度ご相談ください。
唾液分泌の低下などが原因で、お口の乾燥する疾患。口の渇きに伴い、舌が痛い、お口が痛いなどの症状が現れることがあります。お口の乾燥がひどく、症状が強く感じる場合は、ご相談下さい
次世代のオールセラミック形成マシーン。この最新機は、当院が九州で初めて導入致しました。CTスキャンで取り込んだ患者様のデータをもとに、わずか20分でセラミックの美しい白い歯を作り上げます。通常より短期間で安価に奥歯のセラミック治療が可能。もちろんメタルフリーで、金属アレルギーの患者様も安心安全です。